アカショウビンの登場は音もなく

朝から濃い霧が出ていた。
白い霧の奥でアカショウビンの声が響く

やがて、霧が晴れたわずかな間に
音もなくアカショウビンが飛んできた。

アカショウビンの登場は音もなく_a0039245_2472920.jpg
アカショウビン
D700:AF-S Nikkor ED500mm F4DⅡ

by KX2_Birder | 2011-07-24 22:00 | アカショウビン | Comments(14)  

Commented by kurotombo at 2011-07-25 03:38
今晩は...
もう一度アカショウビンに会いたいし...鳴き声も聞きたくなりました...
Commented by KX2_Birder at 2011-07-25 11:33
kurotomboさん、
> もう一度アカショウビンに会いたいし...鳴き声も聞きたくなりました...

今年は、渡ってくるのも遅く
出も良くありませんでしたので、
最後にもう一度、ゆっくりじっくり撮影したですね!
Commented by ZX900A at 2011-07-25 20:08 x
アカショウビン、美しいですね。
やっぱり早朝の方が出会える確率高いんでしょうかね?
週末、行ってみましたがダメでした。
周りのカメラマンさんも見れなかったようでした。
機会があったらまたチャレンジしたいです。
Commented by KX2_Birder at 2011-07-25 21:23
ZX900Aさん、
早朝の方が確率は高いですが、午後とかでも見られるときは
見れますよ!

> 週末、行ってみましたがダメでした。
あら~、そうでしたか、、、
タイミングや運もありますので、是非またチャレンジしてください!
Commented by m2bird at 2011-07-25 22:22
毎週アカショウビン、羨ましい~。
私も先週行ってきましたが、あえなく撃沈。
やはり、去年までとは違い、甘くはないようですね。
Commented by rairaj6 at 2011-07-25 22:53
先日 目の前でアカショウビンが鳴きましたが、他の鳥に気を取られて 見つける機会がありませんでした。
・・・とても贅沢な話ですが、また私がこう書くと嘘っぽいですが・・
嘘です。いえ本当です。
それにしても今年は声だけです。(/_;)
Commented by KX2_Birder at 2011-07-25 23:35
m2birdさん、
撃沈でしたか、、、
来年リベンジしましょう!(笑
Commented by KX2_Birder at 2011-07-25 23:42
rairaj6さん、
> 他の鳥に気を取られて

ほー、他の鳥にね~
まあ、そういうことにしときましょ!(笑
Commented by feigao at 2011-07-26 21:49
你好!KX2_Birder!!
アカショウビンは音もなくやって来るのですね。
そう言われればカワセミの仲間ですものね。納得。

>それ以来村人たちは、その戦士をアカショウベンと呼んだそうな、、、

おとぎ話が一気にお笑い話に・・・。・゚・(つД`)・゚・。
Commented by KX2_Birder at 2011-07-26 23:08
ニイハオ fei!
> そう言われればカワセミの仲間ですものね。納得。

カワセミの仲間でもヤマセミはわかりやすいですよ!

> おとぎ話が一気にお笑い話に・・・。・゚・(つД`)・゚・。

なんで笑うねん!
泣くところでしょが!!
Commented by wagtail at 2011-07-27 10:51 x
数年前に、ブナ林に響く鳴き声を聞いたことはありますが、姿はまだです。
いつか自分の目で姿を見たい鳥の一つです。
Commented by KX2_Birder at 2011-07-27 11:31
wagtailさん、
アカショウビンそのものは、けっこういろんな山にいる鳥です。
山で声を聞くことも多いと思います。

でも、実際に姿を見るのはなかなか困難で、私の経験では
かなり広い範囲をなわばりにしていますので、声を聞いたからといって
探しても姿を見るということは至難の業だと思います。
ましてや撮影となると、行動範囲がわかっている個体やポイントで
なければ、まず無理でしょう。

でも、偶然に山で出会ったら、それは嬉しいでしょうね!
Commented by wagtail at 2011-07-31 17:01 x
そうでしょうねぇ。
だからこそ、野鳥写真を撮る方の中に夢中になっている方がいるのが分かります。
“野鳥の宝庫”といわれている、県外からもたくさんお見えになる場所でも、ここ数年姿を現しているようです。
大砲をお持ちの方にはとても近寄れませんので、場所も分かりませんでしたが、本当に撮りたいと思ったら、そんな仲間に入っていく度胸を付けないといけませんね。
アカショウビン撮影に向けた貴重な情報、とても参考になりました。
ありがとうございました。
Commented by KX2_Birder at 2011-07-31 19:43
wagtailさん、
今度、是非アカソウビンの姿も見てくださいね!
その愛らしい姿としぐさは、一度見ると、きっとまた見たくなりますよ!

<< きまぐれアカショウビン カモシカくん >>