森の池のオシドリ

池に突然舞い降りてきたのはオシドリのペア
山ではもうヒナが孵っているペアもいますが
このペアは、まだ2羽で行動している最中
でした。
森の池のオシドリ_a0039245_01181752.jpg
森の池のオシドリ_a0039245_01182165.jpg
オシドリ



# by KX2_Birder | 2023-06-08 22:00 | ガン・カモ | Comments(0)  

アカショウビンも恋の季節

メスが同じところでじっとしながら
2羽で甘い声で鳴きあっていると思ったら、
オスがさっと飛んできて交尾
遠くて背景が明るくてシルエット状態
でしたが、補正してようやく見れるように
なりました。
アカショウビンも恋の季節_a0039245_01180614.jpg
アカショウビン



# by KX2_Birder | 2023-06-07 22:00 | アカショウビン | Comments(4)  

早朝の海のトウネン

早朝の海は、海の青い色が濃く出て
レンガ色の夏羽のトウネンたちも
ひときわ映えます。
早朝の海のトウネン_a0039245_01051864.jpg
早朝の海のトウネン_a0039245_01052809.jpg
早朝の海のトウネン_a0039245_01053246.jpg
早朝の海のトウネン_a0039245_01061749.jpg
早朝の海のトウネン_a0039245_01054745.jpg
トウネン



# by KX2_Birder | 2023-06-06 22:00 | シギチ | Comments(0)  

アカショウビンも大あくび

撮影の帰り道、ブナの林を歩いていると
前方の枝の上にアカショウビン
朝早くから頑張ってこちらはクタクタですが
アカショウビンもお疲れのもよう
アカショウビンも大あくび_a0039245_01034815.jpg
アカショウビン



# by KX2_Birder | 2023-06-05 22:00 | アカショウビン | Comments(2)  

夏羽のミユビシギ

冬羽の白いミユビシギも魅力的ですが
レンガ色になった夏羽のミユビシギも
いいですねえ
夏羽の色合いにも個体差があって、
それもまた楽しみの一つです。
夏羽のミユビシギ_a0039245_01440630.jpg
夏羽のミユビシギ_a0039245_01441236.jpg
夏羽のミユビシギ_a0039245_01442683.jpg
夏羽のミユビシギ_a0039245_01453734.jpg
夏羽のミユビシギ_a0039245_01454219.jpg
ミユビシギ



# by KX2_Birder | 2023-06-04 22:00 | シギチ | Comments(0)