ミユビシギ
今日は、雨でしかも風の強い中、いつもの海岸へ、、、ほんとバカですね!
でも、行った甲斐がありました!
ハマシギ50羽の群れの中に1羽だけ大好きなミユビシギが入ってました!
冬羽のミユビシギは、真っ白でほんと綺麗です。
あいにくの天気なので、背景までモノトーンですが、それもまた良いかと、、、



ミユビシギのブルブルッ!

いつも、つまらない画像にお付き合いいただき
「どうも、すいません」

ミユビシギ
D200:AF-S Nikkor ED500mm F4DⅡ
でも、行った甲斐がありました!
ハマシギ50羽の群れの中に1羽だけ大好きなミユビシギが入ってました!
冬羽のミユビシギは、真っ白でほんと綺麗です。
あいにくの天気なので、背景までモノトーンですが、それもまた良いかと、、、



ミユビシギのブルブルッ!

いつも、つまらない画像にお付き合いいただき
「どうも、すいません」

ミユビシギ
D200:AF-S Nikkor ED500mm F4DⅡ
by KX2_Birder | 2006-11-11 22:00 | シギチ | Comments(8)
三指師匠のナイスなぼけ,いいですねえ。
おひねりを投げたくなります。
でも,そんなもん投げたら,飛んでっちゃいますね。
おひねりを投げたくなります。
でも,そんなもん投げたら,飛んでっちゃいますね。
おはようございます。
雨と風のなか、行かれた甲斐がありましたね。
ほんと!可愛いです。ミユキシギ。
2枚目の目をつぶって水の中にクチバシ入れている画像と
「どうも すいません」の画像がとても可愛くていいですね。
雨と風のなか、行かれた甲斐がありましたね。
ほんと!可愛いです。ミユキシギ。
2枚目の目をつぶって水の中にクチバシ入れている画像と
「どうも すいません」の画像がとても可愛くていいですね。
mametiさん、
「どうも、すいません」のボケもわからない世代の方も
いるんでしょうね(^^;
> でも,そんなもん投げたら,飛んでっちゃいますね。
はい、そのとおりです。
その後、σ(^_^)が拾います!(爆
「どうも、すいません」のボケもわからない世代の方も
いるんでしょうね(^^;
> でも,そんなもん投げたら,飛んでっちゃいますね。
はい、そのとおりです。
その後、σ(^_^)が拾います!(爆
simanami04さん、
白くてまるくなったミユビシギはかわいいですよね!
たった一羽だけなのが寂しいですが、
それでも魅力は十分です!
白くてまるくなったミユビシギはかわいいですよね!
たった一羽だけなのが寂しいですが、
それでも魅力は十分です!
モノトーンで素敵な雰囲気に仕上がってますね。
風雨の中の撮影大変だったのではないでしょうか。
それでもこれだけいいのが撮れれば報われましたね。
風雨の中の撮影大変だったのではないでしょうか。
それでもこれだけいいのが撮れれば報われましたね。
ミユビシギ、様々な表情があって、とても可愛いです。
悪天候の中、撮った甲斐がありましたね。
とくに2枚目の絵が好きです。
悪天候の中、撮った甲斐がありましたね。
とくに2枚目の絵が好きです。
greenshankさん、
こちらは今週も来週も雨、雨、雨です。
せっかくの良い鳥もさすがに悪天候では絵になりませんね、、、トホホ
こちらは今週も来週も雨、雨、雨です。
せっかくの良い鳥もさすがに悪天候では絵になりませんね、、、トホホ
asitano_kazeさん、
真っ白なミユビシギは大好きなシギなんですが、
残念ながら青い海をバックに撮ることはできそうにありません。
少しでも天候が回復してくれればいいのですが、、、
真っ白なミユビシギは大好きなシギなんですが、
残念ながら青い海をバックに撮ることはできそうにありません。
少しでも天候が回復してくれればいいのですが、、、